http://romsenmatome.blog77.fc2.com/blog-entry-1007.html「HUNTER×HUNTER」劇場版アニメ製作決定 原作関係者も太鼓判www
「HUNTER×HUNTER」劇場版アニメ製作決定 原作関係者も太鼓判www
「ハンター×ハンター」は、冨樫さんが98年からマンガ誌「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載を開始。
幼いころに別れた父と同じプロハンターになるため故郷を旅立った少年・ゴンが、キルア、クラピカ、レオリオといった仲間たちとともに、さまざまな冒険を繰り広げる内容で、
現在、日本テレビ系で毎週日曜午前10時55分からテレビアニメが放送されている。
劇場版は、原作ファンや視聴者からの要望を受けたもので、19日に発売される「週刊少年ジャンプ」16号には、冨樫さんからのメッセージも掲載されるという。
MANTANWEB(まんたんウェブ) - 毎日新聞デジタル:2012年03月14日 06時00分
http://mantan-web.jp/2012/03/14/20120313dog00m200071000c.html
JKに負けないくらいの超絶ミニの画像
【画像あり】髪型を変えるだけでブサメンもイケメンに
ボブ・サップの顔が完全に照英な件wwww
最近のコナン エロすぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwww(画像あり)
女子高生・佐山彩香(18)が高校卒業と同時にヌードになった件
2 :なまえないよぉ~:2012/03/14(水) 06:54:14.54 ID:oX9VVbAP
TV放映の方が何とか上手くいってるのかな?
4 :なまえないよぉ~:2012/03/14(水) 06:55:16.44 ID:ioPSRU+h
>>2
あれはひどいぞ……黒歴史行き確定だ
5 :なまえないよぉ~:2012/03/14(水) 06:55:24.32 ID:CerSRPgA
>>2
うまくいってないし誰が見るんだろう
3 :なまえないよぉ~:2012/03/14(水) 06:54:51.18 ID:UHBSRF9N
どんな判断だ
6 :なまえないよぉ~:2012/03/14(水) 06:55:40.30 ID:gfwHEWvb
今やってるのはかなりひどい。グルメ試験で寿司のやつをやらなかったり
20 :なまえないよぉ~:2012/03/14(水) 07:19:23.99 ID:OmyD2pvd
どうしても、っていうなら完全にテレビとは別スタッフで、キメラアント編を映画化したほうがいいんじゃないかなー
21 :なまえないよぉ~:2012/03/14(水) 07:20:52.35 ID:IMu40sup
だが、ちょっと待って欲しい
映画版は原作に忠実にすべきとあるが、 背景真っ白、下書きのままで上映するのは流石にどうかと。
26 :なまえないよぉ~:2012/03/14(水) 07:38:11.85 ID:wr3CN2tA
「原作関係者も太鼓判」で売れた歴史は無い
30 :なまえないよぉ~:2012/03/14(水) 07:59:35.86 ID:6KARqsd8
バクマンを読んでからジャンプ作品を全く見る気がしなくなった
31 :なまえないよぉ~:2012/03/14(水) 08:01:01.80 ID:Dn1Kk9Nm
冨樫からすれば、不労所得がさらに増えるからどうでもいいんだろw
34 :なまえないよぉ~:2012/03/14(水) 08:07:40.22 ID:lcWj1+6p
バクマンは漫画を先に読んでたからアニメがトロくて見なくなったけど
こっちは漫画見てなかったから結構いけるな
映画は見ないと思うけど、漫画を見るのは
打ち切りまで我慢しよう
35 :なまえないよぉ~:2012/03/14(水) 08:24:06.07 ID:PM4uvjr2
本来ならブラッドCぐらいのグロさでもいいくらいだろ
42 :なまえないよぉ~:2012/03/14(水) 08:51:13.08 ID:d9C1qxfI
最初にカイト出さずに「カイトとの出会いをもっと劇的なものにする」的なこと言ってたよね
つまり劇場版でカイト出すって意味なんじゃないか?
新アニメはBGMとナレーションがウザいね
最近になってBGMは少しは空気読む感じになってきて少しはマシになったかなって思える程度
50 :なまえないよぉ~:2012/03/14(水) 09:30:52.52 ID:rJM1joSc
>>42
ナックルとモラウも映ってるよね
43 :なまえないよぉ~:2012/03/14(水) 08:57:44.19 ID:g5sDDdYT
そういうマンガじゃないだろこれ
どこが舞台でも誰が相手でもバトルできればいいぜっていうほど
原作もファンも柔軟な作品ではないと思う
44 :なまえないよぉ~:2012/03/14(水) 09:01:51.87 ID:rc+rcgKa
ジャンプの方はまたそろそろ限界っぽいな
47 :なまえないよぉ~:2012/03/14(水) 09:10:08.73 ID:wfD9km0y
昔の何が不満で作り直してんのさ
48 :なまえないよぉ~:2012/03/14(水) 09:13:42.37 ID:5xhZiwuA
グロシーンないし同じやつやる意味がわからない
今やってるのは無駄過ぎる
49 :なまえないよぉ~:2012/03/14(水) 09:21:13.31 ID:OGdlA4l0
単純に冨樫が働いてるうちに稼いどこうってだけだろう
たぶん
51 :なまえないよぉ~:2012/03/14(水) 09:36:45.54 ID:1bj9iaRh
小学生とかをターゲットにしてるんだから作り直すだろ
いきなりアリ編から始められても意味不明だぞ
ハンター始まったころってまだ小学生生まれてないしw
しかもしょっちゅう長期休載するからアニメ始まる前までは今の小学生はハンターの存在しらないだろ
63 :なまえないよぉ~:2012/03/14(水) 10:52:52.60 ID:K/M0vH0v
>>51
コンビニで売ってるハンターの漫画雑誌を小学生が真剣に読んでたところを見たことあるが意外と知名度低いのかもな
ワンピよりハンター読むガキは中二になるのが早そう
52 :なまえないよぉ~:2012/03/14(水) 09:42:00.94 ID:Tx9jkDfZ
小学生だろうが幼稚園児だろうがこんな糞アニメ見ないんじゃね
53 :なまえないよぉ~:2012/03/14(水) 09:43:14.96 ID:6WQpczsR
今週号読んでて最終回かとおもたよ
54 :み:2012/03/14(水) 09:43:21.15 ID:hb4Udy1L
なんで旧キャストでしてくれなかったんだろなーと、どこかで思っちゃうな
55 :なまえないよぉ~:2012/03/14(水) 09:59:43.67 ID:mPNZxV1W
正直冨樫が限界そうだから、コレの監修を理由にちと休んでもいい
64 :なまえないよぉ~:2012/03/14(水) 11:09:55.35 ID:jWIpiNHD
前フジでやってたほうのアニメのほうが良かったなあ
声優も合ってたしBGMも良かったし今のマッドハウス版みたいに寒い映像オナニーをねじ込むこともなかったし
65 :なまえないよぉ~:2012/03/14(水) 11:13:19.28 ID:A2q3cIpt
大コケしそう
内容気になるから見るけど
66 :なまえないよぉ~:2012/03/14(水) 11:37:11.06 ID:xDTncvtk
今の小学生はいきなり佳境に入った所から
連載が再開されたのを見せられても
ピンと来てないだろうなあ
67 :なまえないよぉ~:2012/03/14(水) 11:37:14.57 ID:zrqdQF/6
順ちゃん加奈ちゃん甲斐田さーん
68 :なまえないよぉ~:2012/03/14(水) 11:46:21.08 ID:dVvC9zqY
沢城と浪川はミスキャスト
69 :なまえないよぉ~:2012/03/14(水) 12:15:30.87 ID:aO7u2YCj
ただでさえテレビアニメの方脚本酷いのに良く映画化なんてやろうとしたな
73 :なまえないよぉ~:2012/03/14(水) 12:21:46.74 ID:IQamiPYa
旧キャストの方が100%良いよ
74 :なまえないよぉ~:2012/03/14(水) 12:26:11.05 ID:MSf5fDew
クラピカとヒソカの声どうにかしろ!
75 :なまえないよぉ~:2012/03/14(水) 12:32:38.65 ID:Zckat4fP
まず、いつ公開予定なんだろうな?
76 :なまえないよぉ~:2012/03/14(水) 12:40:01.61 ID:T3+MD+vB
原作関係者って富樫の感想はどうなんだよ
77 :なまえないよぉ~:2012/03/14(水) 12:44:18.37 ID:PFDIuoaB
紙芝居&下書き劇場版か
78 :なまえないよぉ~:2012/03/14(水) 12:53:13.30 ID:K+JMLFZ7
儲かりすぎると、また富樫が休載しちゃうぞ。
- 関連記事
-