• TOP
  • アニメ
  • 音楽
  • アート
  • テクノロジー
  • アイドル
  • 炎上
  • twitter
  • facebook
  • RSS
net-rom

最新記事

ネトゲをつまらなくしたのは誰?


terrakei07 2012/08/15 12:26:34
PSO2にドハマりした。もうこれなしじゃ生きていけない。ああ、だから元ネトゲ廃人にネトゲなんかやらしたらあかんねや!

terrakei07 2012/08/15 12:31:21
無事に逃げ切り決めた人たちの心配には、どこか「混沌を極めるこの世の行く末をゆっくり眺めたい」という余裕の俯瞰があって、いってることが正しくても好きにはなれません。



terrakei07 2012/08/15 12:38:59
ネットゲームをやってて本当に国民性が現れるな、と思うのは、日本人は「暗黙のルール」をすぐに完成して、それを共有してない人を「晒しスレ」で影からたたくのが頻繁にあること。

terrakei07 2012/08/15 12:41:23
前衛職ならLV~までに○○を装備していなければ糞・後衛職なら××の魔法を覚えてないと糞など、ありもしないルールを全員で共有させて、それからはみ出るプレイをした人を叩く。外国人は後衛職が武器持ってロクに回復もせず敵に特攻&討死。たしかに効率は悪いが、みんなHAHAHAですましてた。

terrakei07 2012/08/15 12:43:13
FF11はそれが特に顕著で、白魔道士が攻撃したり、ナイトが盾役以外のことをする、というのを、日本人は絶対に許さなかった。ネットゲームならではの自由を自ら捨てて、つまらない作業ゲームにしていたのは、運営だけではなくて、プレイヤーの責任もあったように思う

terrakei07 2012/08/15 12:44:20
実際、多国籍の人が参加するネットゲームやってると、日本の労働問題との関係性もあるんじゃないかと、決して冗談でなく考えます。 RT @yutakioka サービス残業を正当化する「ブラック」企業の話ですねよくわかります。



terrakei07 2012/08/15 12:53:12
みんな、ネトゲしてて、そう思わない? 最終的に僕は、グループも抜け、日本人パーティーも極力さけ、アメリカ人やドイツ人とばかり遊んでいたように思う。

terrakei07 2012/08/15 12:57:08
PSO2では、暗黙のルールを増やし、自ら自由を捨てて束縛の鎖をお互いに監視しあうような日本人気質を発揮する人であふれかえられないことを願ってやみません。

pepshin 2012/08/15 13:20:37
日本人がネットゲームでルールを作り、というよりみんなで基準を共有するんですよね 〜位の装備が妥当でしょうって だから叩かれる人種は糞プレイヤーも居れば超装備のランカーもいる 奴は性格地雷だからとか訳もないことを言われまくる それが国民性の現れなら僕はちょっと大人になりたくないな

(抜粋)



日本人のPK嫌いは異常だけど外人のPK率も反対方向に異常かと(´・ω・`)
関連記事

この記事へのコメント

PK嫌いは確かにあるけどルールとか別にないな。そんな育て方してるのかよwwめずらしwwwって程度。
チーム組むのに声かけるとかは常識の違いだろ。そりゃリアルの街で見ず知らずの人に気安く声をかけられる西洋人とは違うだろう。
俺海外の人と交流してるかっけえwwwって自慢したいだけに見える。
日本人のPK嫌いってのは元々PKなりPvP要素が無いネトゲが多くて、
後付けでこの機能入れたせいじゃねぇのかなって気がする

今は知らんがROとかPvP部屋実装された少し後とか雑談部屋に成り果ててたしなぁ
たまーに本来の目的でPvPやりに行くと逆ギレされたり意味不明だった
終わってるのは"日本のMMO"、またロリペドのみに固執する風潮のある日本人よりのゲーム
チョンゲ、国産のことな

あと、中国製は日本に提供するゲームに対して、規約で政治的な行動や表現の禁止をしてるくせに、
ゲーム時代に反日要素を平然と取り入れてるのが普通だったり、そんなゲームよくプレイできるよな
CoDのように日本人兵がとかならわかるが、ファンタジー世界に突然日本人がでてきてプレーヤーに殺させるとか常軌を逸しているだろうw
そういう怖いプレイヤーが居る事は確実だけど、そういう人達ばかりでもないのも事実
正直人口は五分、多くても6:4だと思う、もちろんルールにうるさいプレイヤーが6だけど
それにそういうルールを作ったりしているのは大人がネタ半分で書いたものを信じ込んでいる小中高辺りの子供がしているようにも思える
20代の人なんかは割とその辺はラフに付き合ってくれる、もちろんトップランカーなんかは効率重視になるだろうし声も大きいか耳にも入りやすいだろう
結局一部極まった人を抜粋してネトゲ全体が!と言うのはどうかと思う
FF11を随分長い事やってきたけど途中から英語勉強して話せるようになったからガイジソLSとかPTにも率先して参加するようになって気づいたけどガイジソとコミュニケーション取れると2倍楽しい。
たまに日本人のそういうのにウンザリしたときに外人とテキトーにコンテンツやったりするのも悪くなかったよ。

コメントの投稿