• TOP
  • アニメ
  • 音楽
  • アート
  • テクノロジー
  • アイドル
  • 炎上
  • twitter
  • facebook
  • RSS
net-rom

最新記事

【図あり】オタク・サブカル・ヤンキー・体育会系、あなたはどれ?


「リア充」と呼ばれる集団は、よく考えてみると二つのグループに大別できる。

一つは社会的な行動様式を持ち、高所得層に食い込んでいるグループ。いわゆる「体育会系」だ。そしてもう一つは、ヤンキーと呼ばれる社会的アウトローのグループだ。近傍にはギャル・ギャル男・お兄など、やはり低所得~中間層をボリュームゾーンとする人々が存在している。彼らの違いはどこにあるのだろう。

また近年、オタクのライト化が進んでいるという。数十年前、オタクとは好きなモノを追求する日陰者たちのことだった。しかし最近では、流行りのアイテムに次々に飛びつき、コミュニケーションツールとして深夜アニメを消費する「軽いオタク」が登場しているという。一方、オタク同様に内向的な趣味を持つ人々として、「サブカル」と呼ばれる層が存在している。では、サブカルとライトオタクとの違いは何だろう。

体育会系ヤンキーオタクサブカル

これらの生活スタイルの違いは、各個人の所得や教育水準よりも、それぞれの性格・嗜好のほうが大きく影響しているはずだ。

では、オタクサブカルの違いはどこにあるのだろう。

精神科医・斎藤環先生は「オタクかどうかの基準は二次元で抜けるかどうかだ」と書いていらっしゃった。

この基準にしたがえば、同じ内向的な人々でも、画面の向こうに嫁がいるのがオタク、そうでないのがサブカルだと定義できそうだ。オタクのほうが空想的・理想主義的で、サブカルのほうが実利的・現実主義的だといえる。オタクは8,000円のエロゲーを嬉々として購入するが、サブカルな男は(たぶん)そのカネでピンサロに行く。じつに実利的だ。

体育会系ヤンキーは、どのような部分が違うのだろう。

どうやら小悪魔ageha等のギャル系ファッションには、少女マンガやディズニーのお姫様の価値観が背後にあるようだ。またメンズナックルのピンナップが「中二病すぎる」として、しばしば話題になる。「ガイアが俺にもっと輝けと囁いている」というあれだ。中二病……つまりゲームやマンガの価値観に強く影響されているのだ。ヤンキー系の文化とオタク文化は、じつは親和的なのかもしれない。

以上のことから、同じ社交的な人々でも、マンガやゲーム、ディズニーなどのセンスを愛好しているのがヤンキーそれらから距離を取っているのが体育会系と定義できるのではないだろうか。ヤンキーのほうが空想的・理想主義的で、体育会系のほうが実利的・現実主義的だといえる。





このグラフは、さまざまな分析に使えそうだ。

たとえばWEBサービスのユーザー層を考えてみよう。



(抜粋)



うーん、管理人はサブカルなのかな(´・ω・`)
関連記事

この記事へのコメント

体育会系って言い方がアレだな、おかしい
社交的で実利主義なのは他の呼び方で行くべき
体育会系なんざだいたいが低能のキョロ充じゃないか
ノリの良さをはき違え育ちの悪さを周囲にまき散らしながら無意味に生き続ける、それが体育会系
2次元で抜くとオタクなのか
漫画エロトピアで縫いてたおっさんたちもオタクだったのか
体育会系でオタクなやつはどうすればいいんだよ・・
自衛隊のオタとか運動部のオタとかはどういった位置づけなんです?
全国民を4つに分類できるのか!

コメントの投稿