• TOP
  • アニメ
  • 音楽
  • アート
  • テクノロジー
  • アイドル
  • 炎上
  • twitter
  • facebook
  • RSS
net-rom

最新記事

TV版を見た人も劇場版「魔法少女まどか☆マギカ」を映画館で見た方が良い4つの理由

劇場版 魔法少女まどか☆マギカ


現在、「劇場版 魔法少女まどか☆マギカ 前編/始まりの物語」が公開中、明日からは後編が公開されます。まどかに、ほむらに、キュゥべえに大スクリーンで会える! ぼくはさやかちゃん大好き派なので、彼女の勇姿を……勇姿……。勇姿?

おそらく多くの人の疑問はここだと思います。

「総集編を映画館で見て、どのくらい面白いのか」

これについては実際に見る人のタイプによって感じ方の変わる部分が大きいと思いますが、劇場で見ないともったいないと先に言っておきます。

・大幅すぎる描き直し
修正点を探したらほとんど全部なんじゃないのってくらいに描き直しされています。削られている部分も多々あります。付け加えられている部分も同時にとんでもなく多いです。注目すべき点は街の描写、魔女空間、キャラクターの顔のカットインです。

・映画ならではのアクションシーン
アクションシーンの派手さもがっつり増量。特筆すべきは魔法少女たちの変身シーン! これはファンのための最高のサービス。

・OPだけでも価値がある
大げさかもしれませんが、OP見るだけでも映画館行く価値あります。新房総監督はこう述べています。「テレビでは、続けて毎回観てもらうために、ある種のあざとさがあってもよいのですが、劇場版はそうではないですから。最初から「まどか☆マギカ」に興味を持ってくれている人が観るものなので、変に格好をつけたりせず、ファンに向きあってファンのためにつくったものにすることが大事だと考えました」

・音響のいい映画館で!
これが一番の目玉。今回の映画、音響がとんでもなくいいです。「まどか☆マギカ」の曲はBGM含めて覚えている方も多いと思いますが、リニューアルされた新曲、とても多いです。

長々と書きましたが、「映画」が動画と音を楽しむエンタテイメントだとしたら、本作は映画として見るため、かなり気配りされた作品に仕上がっています。初見の人も、覚えるほど見ている人も、楽しめるように作られています。(抜粋)







猫も杓子もまどマギまどマギって…変身バンクも一新されてるらしいし後編公開されたらぶっ続けで見るかな(´・ω・`)
関連記事

この記事へのコメント

コメントの投稿