• TOP
  • アニメ
  • 音楽
  • アート
  • テクノロジー
  • アイドル
  • 炎上
  • twitter
  • facebook
  • RSS
net-rom

最新記事

【嘘じゃない】アニソン専用の超高性能イヤホンが15万円で発売!!

萌音


長年補聴器の世界で広く利用されてきたバランスドアーマチュア型レシーバーは、超小型ながら高出力が得られ高い耐久性を持ち、完全な密閉空間でも気圧に影響されず音楽情報を鼓膜へと伝えることができます。

耳型よりオーダーメイドで製作されるカスタムシェルは防音室と同等の遮蔽性が得られ、騒がしい車内でも耳が音楽が持つ幅広いダイナミックレンジに追従するための静音環境を提供します。周囲への音漏れも心配ありません。

「感性の琴線に触れる音」として名付けられた「萌音」。ポータブルオーディオのパートナーに加えていただければ幸いです。

ドライバー バランスドアーマチュア型ドライバー
構成 3way / 3unit / 4driver Low.Mid:2 / High-A:1 / High-B:1
ケーブル FitEar cable 000
付属品 PELICAN製ハードケース・ソフトケース,クリーニングブラシ
標準小売価格 157,500円

Q. そもそもなんで萌えなんですか?
A. FitEar開発責任者兼須山歯研社長がアニソン好きだからです。でもいわゆる様式やカテゴリーの「萌え」ではなく(それはそれでアリですが)、「萌え=感性の琴線に触れる」ことと考え、「萌音」と名付けました(ほんとか?)

Q. アニソン専用なんですか?
A. 開発環境で使用される音源は7割がアニソンです。もともと通勤に利用する京葉線&日比谷線の車内で、いかに気分良くアニソン他音楽を聞くかが音楽鑑賞用イヤモニ開発のテーマでしたので、ある意味それの集大成です。

Q. アニソンしか聞いちゃダメなんですか?
A. そういった漢っぽい、もしくは乙女っぽいユーザーには最大の敬意を払いますが、無論他のカテゴリも全然アリです。アニソン自体が音楽的にはジャンルに捕われていないという一番の特徴を考えると、「アニソンがバッチリ聞ければ他の音楽もOK」なんです。

Q. 製品の外見はやはり萌えな感じなんですか?
A. いいえ、ぜんぜんフツーのイヤモニです。

Q. あえてサイトとかをアニメっぽくしたのは、萌えブームに乗っかって?
A. 諸刃の剣という所もありますが、基本的に嫌いじゃないんで(笑)。これまでちょい業務用っぽくとかクールにとかやってたのにも飽きましたので(ある意味ちゃんとしちゃったもので)マトモな会社じゃやらんことをやってみようと思ってたら、あら?他のキチンとした会社様でもやってるところが出てきたぞ・・・。

Q. 悪ノリでしょ?
A. 極めてマジメにふざけてます。

Q. 「萌音」は一機種だけですか?
A. んー、今後妹とかできたら面白いですね。

Q. たっけえええええ
A. 極めて正しい評価です。高額な理由は置いといてまずは一度ご試聴いただき、「たっけえええええ、でも音はあーなるほど、買わんけど」と思っていただければ嬉しい限りです。

Q. FitEarって業務用じゃなかったんでしたっけ?
A. 現在でも半分以上が業務用に製作しております。FitEarとアニソンの関係、「社長が好き」という以外に、沢山のアーティストの皆様にもご愛用いただいております。

http://fitear.jp/music/client.html Q. で、結局どうしたいんですか?
A. この萌音企画、「なにがなんでもアニソン」ということでは無いんです。アニソン、もしくはアニソン好きなあなたや私がなんとなしに持っているヘンなバイアスやカテゴリを無くし、もっと自由に楽しんでほしーんですよ。「みんな音楽だもん。どんな曲だって鼓膜を震わせて聞くんだよ!」(抜粋)





TAKEEEEEEEEEEEE!!! けどカワイイ(´・ω・`)
関連記事

この記事へのコメント

コメントの投稿