• TOP
  • アニメ
  • 音楽
  • アート
  • テクノロジー
  • アイドル
  • 炎上
  • twitter
  • facebook
  • RSS
net-rom

最新記事

東京スカイツリー601m 世界一の高さに

10 :名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 23:15:15.53 ID:2EsFfOlH0

日本人が知らない現実

★ドバイ | Burj Khalifa 828m 完成
★ムンバイ | インド・タワー 720m 建設中
★上海 | 上海タワー 654m 建設中
★深セン | 平安国際金融中心 648m 建設中
★ソウル | DMCランドマークビルディング 640m 建設中

 
20 :名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 23:18:08.45 ID:yeD3tS7U0
>>10
自立鉄塔としてと何度も言ってるし
余程の阿呆じゃない限り気付くレベル
日本人舐めんな


11 :名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 23:15:23.56 ID:Y1lGVTIj0
広州のタワーの方がデザインが綺麗。
東京のは世界一の為にデザイン醜くした感じ。
正直従来の日本的なのは広州の方、これ交換したほうがいい。


25 :名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 23:19:23.09 ID:2EsFfOlH0
その他、世界で建設中のビル


NY One World Trade Center 541m
メッカ Abraj Al-Bait Endowment 601m
モスクワ FederationTower 510m
モスクワ  Mercury City Tower 380m
ロンドン London Bridge Tower 310m
深セン East Pacific Center 306m
深セン Princess Tower 414m  
ドバイ  Princess Tower 414m
ドバイ Elite Residence 380m
サンティアゴ Costanera Center 300m
ドバイ 23 Marina 395m
ドバイ The Pentominium 516m
ドバイ Infinity Tower 306m
ドバイ The Torch 338m
ドバイ ADNOC Headquarters 335m
ドバイ Ocean Heights 310m
クウェート  Al Hamra Tower 414m
釜山 Lotte Town Super Tower 510m
天津 Tianjin World Financial Center 337m
NY Carnegie 57 306m
NY 2WTC 411m
重慶 United International 330m
リヤド Rafal Tower 305m
ハノイ Vietinbank Tower 363m
 

57 :名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 23:26:02.05 ID:AtO72K360
世界一とか恥ずかしいからあんまり言うな。そういうのは彼の国にまかせろ


61 :名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 23:27:37.43 ID:aEq1pFle0
二位じゃ駄目なんですか!?


119 :名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 23:40:01.83 ID:P/8lZ5if0
もちろん変形するんだろ?


151 :名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 23:49:17.30 ID:O1qRnrDJ0
世界一の高さは素晴らしいんだがデザインもうちょっとなんとかならなかったの?
真っ赤な東京タワーの方が存在感があって良かった
 

197 :名無しさん@十一周年:2011/03/02(水) 00:12:23.70 ID:1UgvjcqC0
また微妙な世界一だな(´・ω・`)

 
200 :名無しさん@十一周年:2011/03/02(水) 00:15:08.31 ID:1MEq9yF0P
そんな事より、俺の生きている間に軌道エレベーターを頼む


207 :名無しさん@十一周年:2011/03/02(水) 00:18:08.67 ID:1KodWZ/t0
だから高さで勝負すんのやめろよ
低さで勝負しろよ、ジオフロント的なの作れよ!


225 :名無しさん@十一周年:2011/03/02(水) 00:25:41.32 ID:GHoeNBKK0
一番潤うのはセットでツアールート組める浅草でねえかな?
歩いても1.5キロかそこらだし。
 

226 :名無しさん@十一周年:2011/03/02(水) 00:25:44.22 ID:xtM2Ly240
こういうのも人口比で高さ割ったらどうだ?
ドバイとかにボロ負けでも中国には確実に勝つだろw
 

266 :名無しさん@十一周年:2011/03/02(水) 00:59:16.42 ID:kN7sGGirO
実際電波塔としては620メートルあれば良かったんだっけ?
634は単に武蔵の語呂合わせで


275 :名無しさん@十一周年:2011/03/02(水) 01:04:13.54 ID:2uwUx7D90
>>266
なるほどなあ。高さも語呂合わせでやっているのか。
東京も旧武蔵国だったが、埼玉県民も(ry


311 :名無しさん@十一周年:2011/03/02(水) 02:08:54.23 ID:BzzPwmqy0
上の方って、中から押し出すように出てくるんだね。
あれみて思ったんだけど、1日おきに1m単位で伸びたり縮んだりを繰り返したら、
世界一が1日おきで入れ替わるぜ。



関連記事

この記事へのコメント

コメントの投稿