http://romsenmatome.blog77.fc2.com/blog-entry-414.html調子に乗って炎上しちゃった人格ラヂオ、とうとう活動自粛wwwwww
調子に乗って炎上しちゃった人格ラヂオ、とうとう活動自粛wwwwww
2011年12月16日(金)インストアイベント(店舗:ブランドエックス様)・・・中止
2011年12月25日(日)渋谷公会堂ワンマン公演・・・公演中止
※払い戻しに関してはこちらを参照ください。
2012年2月8日(水) ニューシングル「引き算」・・・発売中止
「引き算」TV番組タイアップ・・・辞退
来春3月発売予定のニューアルバム・・・発売延期
又、メンバーのブログ・ツイッター等での発言も当面の間自粛致します。
活動を楽しみに、心待ちにしていたファンの皆様には心よりお詫びを申し上げますと共にご理解いただけますようお願い申し上げます。
オフィス 人格ラヂオ
人格ラヂオ 悠希 那オキ
【ソースは下記】
http://www.jinkakuradio.com/detail/20111213.html 【まとめ】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110915-00000255-bark-musi http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110926-00000029-natalien-musi http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111021-00000201-bark-musi http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111024-00000030-cdj-musi http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111204-00000001-jct-ent
2 :名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 23:01:13.45 ID:6RoHq23+0 あーあw
5 :名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 23:02:08.46 ID:SnPTZ0WC0 それでやってきたなら最期まで貫けよ
自粛してどうすんのよ
6 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/13(火) 23:02:17.15 ID:VbvuWu4y0
ちょっと過剰じゃね?
7 :名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 23:02:26.89 ID:FZ1SdDS40
なにもここまで頭引っ込めなくてもw
今週末のイベントに渋公ワンマンを中止って4桁万円の損害行っちゃうでしょ
13 :名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 23:03:23.64 ID:gpamy9md0 ん?
何があったんだ?
18 :名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 23:04:18.92 ID:bqb410ev0
>>13
天使を侮辱した
16 :名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 23:03:45.93 ID:Ho8qPyXe0 このまま解散かな?
19 :名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 23:04:21.12 ID:TJN6NIX6O すげー土下座っぷりだなこりゃ
21 :名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 23:04:28.84 ID:T8DAfKXB0 これは酷い
http://s.ameblo.jp/yuuki-radio/entry-10541186372.html#info
25 :名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 23:04:49.61 ID:5X8fqW22O 予想の範疇を越えたキモヲタの総攻撃で精神汚染されたんじゃね?
引退に追い込まれないだけマシだろ
27 :名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 23:05:02.68 ID:iaO3WXzr0
つか、タイアップ側にここまで罰する力量はないはずだから、これ完全に別の事柄が絡んでるんじゃねぇの?
今回の件でメンバー内に不和が生じたとかさ。
39 :名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 23:07:10.70 ID:eIRJ9VzIO >>27
相方が声優ヲタだったとか?
78 :名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 23:16:52.39 ID:DzNawUEq0
>>27
それ以前にこんなゴミみたいに売れてない癖に
暴言吐いてトラブルの原因になる連中を事務所が飼っておく必要ないだろ
売れっ子だったら事務所も頑張っただろうけど
こいつら売れない奴らの為に事務所が必死に取ってきたタイアップをおしゃかにした馬鹿だもの
切り捨てて終わり
141 :名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 23:30:11.73 ID:j2ubMAAP0
>>78
それはあるね
事務所的にこんな売れないやつらのためにリスクかぶる必要はないしね
守る価値のあるタレントでもないし、ただの危険分子だよな
圧力とかなくても事務所も見放すわw
30 :名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 23:05:14.14 ID:Qpp+hZY2O オタクを敵に回すと怖いなww
まぁ声優全体への批判とも取れるから
当たり前っちゃあ当たり前なのかな
でも自粛はやりすぎだわ。
主題歌取り消しで済ませばいいのに
40 :名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 23:07:29.64 ID:hhzmNZ5X0 こいつが誰だか知らないが
言ってることは事実なのにな
522 :名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 00:25:12.37 ID:PG3uicn10
>>40
事実=言って良いって思ってんの?
何年人間やってんだよw
42 :名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 23:08:00.58 ID:fXDksPCi0 よくしらないが、そういうのを売りにしてきた人なんでしょ?
まんべくんの中の人を見習えよ
45 :名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 23:09:15.30 ID:AfP6EYwn0 ヲタ怒らせたんじゃなくて原作つまんねーってディスったからだろ
まあ声優の件もあるとおもうけど
48 :名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 23:09:42.99 ID:r0aqIuCIP 原作漫画をつまらないとかこき下ろしてたから
それが制作委員会の耳に入ったのかな
86 :名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 23:19:10.36 ID:mgQZJthe0
アニメタイアップ曲白紙に関して
→原作漫画への批判、および提供曲への軽はずみな発言
ライブ中止に関して
→チープ発言で発狂したヲタの行動危惧、バンギャ()への被害配慮
だと思う。アルバムくらい出せばいいのに。
たぶん>>48みたいに、制作委員会とかの耳に入って、事務所側になんか圧力かかったんだろうね
52 :名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 23:10:19.47 ID:nQGw2AB/0 こいつもたいがい馬鹿だが声豚の粘着も怖すぎるw
53 :名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 23:10:22.04 ID:I4NI4rwdO
アニオタうぜぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
234 :名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 23:48:40.27 ID:y6HfrLBl0
>>53
アニオタ関係ないだろ多分。
タイアップのアニメ原作をツマラナイと罵り
銀魂やらせろ見たいな事言ってたんだろ。
業界的にアウトだろw
71 :名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 23:15:11.18 ID:R+pJt3yI0 アニメのタイアップなんて毎週決まった時間に勝手にTVが曲流してくれるんだぜ。
CMでも流れるだろうしどんだけ美味しい仕事だよ。
ほんとにうまく行けば海外進出も夢じゃなかったのにね。
口は災いの元とはよく言ったもんだ。
97 :名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 23:21:24.34 ID:GXZwEv3B0 USJへの謝罪はなしですか、そうですか。
100 :名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 23:21:40.18 ID:za5DRffr0 突撃炎上させた人たちは、今後この人たちのことをどうしていくの?
やっぱ完全に消え去るまで「絶対に許さない」流れなの?
104 :名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 23:22:41.15 ID:zXu/3yMn0 マネージャーがすごい可哀そうなんだよな
109 :名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 23:24:06.77 ID:9+q2fUcf0 >>104
各方面に頭下げまくったんだろうねえ
無名だし、事務所から切られるんじゃない
136 :名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 23:29:24.42 ID:EeB/vK7S0 クライアントをバカにするような発言したら仕事切られるのは当然だろ
どんな業界でも
145 :名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 23:30:40.37 ID:i6fna1OU0 何もそこまで……
とか
よく言うわw
どの口がそう言わすんだよww
追い込んでザマァやってたのは
おまいら自身だろーよ
ホンマ
笑わしょるw
175 :名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 23:38:33.24 ID:O5hrXiZA0 多分解散だな
発言した奴を切りたいんだよ他のメンバーは
187 :名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 23:40:33.52 ID:ez8DdgYr0
>>175
二人組バンドらしいよこれ
201 :名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 23:42:48.42 ID:ViIxVciC0
>>175
それが、そう言うわけにもいかないみたいよ
人格ラヂヲって言うグループは二人組で、悠希ってのが今回の騒動の原因なんだが、
ボーカル→悠希
作詞→悠希
作曲→悠希
と、まあ、音楽関連の仕事は悠希が居なきゃ、にっちもさっちもいかないグループ
なので、切り飛ばすどころか、もう一人の那オキってのは、苦言を呈することも出来ないんじゃないのか?
でなければ、いい年扱いたおっさんがあのブログを書いてるような奴と一緒に仕事なんてするか?普通……
231 :名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 23:48:10.07 ID:Zf9rgCzp0
>>201
那オキ王子はアレンジ担当だから、いないとそもそもバンドが成り立たない
190 :名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 23:41:14.77 ID:Lm31h2Xx0 アニメタイアップについて
「銀魂じゃねーのかよ」
原作漫画について
「つまらん漫画」
女性声優について
「チープな顔」
こんなもん声優云々以前の問題だろ。
207 :名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 23:44:49.78 ID:5oaNpMPX0 堀江由衣、副業で売上軽く10倍
22,272枚 silky heart 2009
22,240枚 バニラソルト 2008
19,879枚 恋する天気図 2007
27,895枚 Days/Say cheese! 2007
44,752枚 ヒカリ 2006
32,132枚 スクランブル 2004
212 :名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 23:45:37.56 ID:tlZykqXEP 今日もご飯がおいしゅうございます
216 :名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 23:46:06.02 ID:DPZpuIlK0 「男子高校生の日常」
アニメーション制作:サンライズ
キャスト
タダクニ:入野自由
ヒデノリ:杉田智和
ヨシタケ:鈴村健一
文学少女:日笠陽子
りんごちゃん:悠木碧
タダクニ妹:高垣彩陽
モトハル:浪川大輔
唐沢:小野友樹
副会長:安元洋貴
会長:石田彰
ミツオ:岡本信彦
ヤナギン:小林ゆう
羽原:ゆかな
生島:斎藤千和
これ相手にケンカしちゃダメだろw
227 :名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 23:47:14.22 ID:j59k1oQM0 >>216
ああ~これは声豚大激怒すなぁ
237 :名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 23:49:06.63 ID:rIwZn+XXO
>>216
濃いオタが付いてそうな方々ばかりじゃないですか
こりゃダメだw
217 :名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 23:46:07.53 ID:M76nIIvt0 声優なんて一番かわいいのでこのレベルだからな
333 :名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 00:01:39.46 ID:/mv8WMlF0 >>217
誰だかしらねーが普通にかわいいじゃん
358 :名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 00:05:06.01 ID:R24NSRAa0
>>333
この子は尚且つ、某ネズミランドのショーのヒロインをやってたぐらいだから
実力もある
296 :名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 23:57:10.34 ID:CFChmD4r0
後釜にはどこが座るのかな
出演する声優さんが歌うことになったりして
300 :名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 23:57:33.50 ID:FAJdXKQK0 俺オタじゃないからほっちゃんの仕事なんてみのりんと羽川翼しか知らん
301 :名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 23:57:42.60 ID:y6HfrLBl0 アイマスのプロデューサー歴の長い俺としては
こいつらのマネージャーの気持ちが痛いほど感じる
309 :名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 23:58:46.52 ID:hQS2fgOc0 こいつらのファンがツイッターでアニメ監督脅してんのはさすがにひいたw
315 :名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 23:59:19.06 ID:fLS5rmb30 声ヲタ>>>>>>>>>>バンギャ
大勝利の巻。強がって吠えてこのざまwwwww
325 :名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 00:00:39.85 ID:Y36s//VL0 もう許してやれよ
これは流石に可哀相だわ
330 :名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 00:01:30.86 ID:y0KzJINqO ここまで誰?のレスがあんまり無くて驚いたわ
そんな有名なの?
351 :名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 00:04:22.27 ID:xSNuSt0o0
>>330
ついこの間悪い意味で有名になりました
338 :名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 00:02:31.34 ID:sax+25Nz0 ここで富野由悠季の名言より
一番異常なのは、つまらないと感じた作品にいつまでもしがみついている連中ですね。
その手合いはネットに多いでしょう。僕はあれが不思議で仕方ないんです。
作品の評価をするのは自由ですし、評価が人それぞれなのは当然ですが
自分にとってつまらない作品であるのならば、そんなものはさっさと忘れて、
他に楽しいことを見つけるなりやるなりするでしょう。
それが普通の感覚ですよ。
そういうこと出来ない連中が、ネットでいつまでも憂さ晴らししている。
非常に非建設的な話で、言うならば『時間と人生の無駄』ですよ。
345 :名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 00:03:27.12 ID:3pVIqoIT0 元のブログ文章読んだけど
声優の顔って劣化アイドルとは言わないけど
東京ディズニーランドじゃなくてUSJって感じだよね
いい悪いじゃなくて好みの問題なんだけど
V系も同じで決してジャニーズ顔じゃないっていうか
化粧落とすとみんな酷い奴ばかり
ジャニ系がたまにいると思うと化粧映えが悪かったりする
俺ものっぺりしたこけし顔だから
まぁなるべくしてV系になったのかな…
って微妙に自虐ネタだったんだけどね
518 :名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 00:24:57.05 ID:OVq1aW8D0 >>441
ブログよりMCがまずかった
タイアップもらっといて、この発言だぞ…
http://yaplog.jp/fairyland07/archive/204
★?とりあえず人格ラヂオのMCあげてみた。長いよ、曖昧だよ編?★
悠希「人格ラヂオアニメのタイアップ取れました!」
「高校生の日常と言うやつなんですけども。まあつまらない漫画なんですよ(笑)
つまらない漫画なんですけどスタッフの人が銀魂と同じスタッフの方で。
声優の方が同じ人なんでいい感じにはなってるとは思うんですけれども……
てかアニメ見れるの?福岡がアニメ見れるのかわかりません(笑)
いいともとか10日遅れてあるんでしょ?さんまのまんま?とかあってんでしょ?」
悠希「栃木でテレビやってましたけどファンの子の声はテレビ局に響くんですよ。
だから君たちバンギャルがこのアニメのエンディングの歌よくないっすかぁ?って言ってくれたらいいんだよ。
何でオープニングがミックス?あ、悪口になっちゃった(笑)」
>高校生の日常と言うやつなんですけども。まあつまらない漫画なんですよ(笑)
>高校生の日常と言うやつなんですけども。まあつまらない漫画なんですよ(笑)
>高校生の日常と言うやつなんですけども。まあつまらない漫画なんですよ(笑)
454 :名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 00:16:45.92 ID:vpbjIiCb0
>>345
人格のスレに
自虐ネタに他人を巻き込むのは自爆テロ
ってレスがあってワロタw
372 :名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 00:06:15.29 ID:rbngx6wiO 本当のこと言って何が悪いんだ
ポイズン
400 :名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 00:09:48.16 ID:FpSlPbmx0 2chで大騒ぎになる前に監督が動いたんじゃなかったかな?
声優オタもアニオタも殆ど何も出来ず仕舞いで・・・
409 :名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 00:11:05.25 ID:dFxh3k/Y0
>>400
確か普段土日はつぶやかないtwitterで
EDは未定!って言ったとかなんとか
411 :名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 00:11:12.73 ID:h53Ryvam0 >>400
堀江スレで話題になってツイッターでも話題になって翌日に監督に届いたって話だったはず
そして監督に届いたその日のうちにED変更を発表w
408 :名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 00:10:54.70 ID:UR7x404a0 偉そうなこと抜かしてこの体たらく
正直一番だせぇっすwwwwwwwwwwwwwwwww
言わなきゃよかったのにねぇwwwwwwwwwwwwwwっw
412 :名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 00:11:17.29 ID:JvDRCA/s0
「取引先のハゲ社長をハゲ呼ばわりしたら取引解消された。
社長がハゲなのは事実だし、ハゲにハゲと言って何が悪い。これは正論だ。」
頭おかしいとしか思えん主張だな。
428 :名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 00:13:13.04 ID:gXTYHtbn0
>>412
あー、すごいわかりやすい、俺は禿てないけど
429 :名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 00:13:13.25 ID:/IPcqbQU0 なんかこのスレはアニヲタの洞窟になっているようだな、キメェ
プロなんだからとか言ってる奴に言うけどな、プロのアーティストってのは
思ったばかりのことを詩に、歌に、曲に乗せるモンだ。それが出来なきゃロックじゃねぇ
礼だなんだとか言ってる奴は二度とこの世に溢れている歌を聴くんじゃねぇぞ?
おれ達はこびへつらうだけの奴等なんか認めないし、今までもずっとそうして来た。バンドってのは皆そうなんだよ
450 :名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 00:16:27.54 ID:s1rzjEXs0
>>429
平野綾くらいの根性があれば
453 :名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 00:16:43.07 ID:zObIsQIO0
>>429
まあ、おかしいのはこのバンドの方でさ
誰や彼やと叩いていったところで何か解決するわけでもない
音楽をする上では毒舌なんかキャラ作りに大して影響せんだろ
パンクみたいな反社会的なメッセージを持ってるならともかく
・・・w
458 :名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 00:16:55.04 ID:dFxh3k/Y0
>>429
し
つ
こ
い
470 :名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 00:18:28.83 ID:UayT4E+y0
>>429
V系なんていって媚びて(毒舌だろうと)る奴がロックっていえるの?
ナルシズムとロックの反抗心ってそんなに相性がいいのか?
477 :名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 00:19:27.29 ID:lwiVGBrQ0
>>429
誰も洞窟には突っ込まないのか?ww
493 :名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 00:21:50.02 ID:H+nbFsxN0 で、原作は結局面白いの?つまらないの?
511 :名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 00:24:17.16 ID:tbe0B0r60
>>493
普通。
ただただ普通。
- 関連記事
-