http://romsenmatome.blog77.fc2.com/blog-entry-515.htmlauショップ店員「iPhoneにするならsoftbankの方がいいですよ!」
auショップ店員「iPhoneにするならsoftbankの方がいいですよ!」
その理由の一つとして、ソフトバンクが既存iPhoneユーザーの囲い込みに成功していることが挙げられる。iPhone3G/3GSからの機種変更の場合、割賦残金の免除か、6000円のキャッシュバックが受けられる。 かつては新型iPhoneが発売されるたびに、発売前から予約する熱狂的なユーザーも多く、こうした機種変更向けのキャンペーンは過去に例がない。iPhoneの独占供給が途絶え、危機感を抱いたソフトバンクの先手が功を奏した格好だ。
auはiPhoneを本気になって販売する気がないという声もある。
ショップでもWimax内蔵スマートフォンや、ワンセグやおサイフ機能を搭載したガラスマを前面に出している。
「なんか最初、auショップですごいAndroid勧められたんだよ iPhoneに決めてたけど」
「今、auショップでiPhoneの説明を受けていたんだが、噂通りAndroidを勧められたよ。」
「同じ1台売るならAndroid機を売ったほうが代理店の利益は大きい」
「儲からんうえに、メール、絵文字でクレーム確実なら販売店も売りたくないわな」 また、au版はFaceTimeなど一部の機能が使えないのもマイナス要因となっている。
「機能もSoftBank版に及ばないから、普通に考えたら売れなくて当然」
「auのショップ店員さんが、iPhoneにするならsoftbankがいいですよって、斬新やな」
ソース
http://exdroid.jp/d/26533/
2 :名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2011/12/29(木) 21:26:31.78 ID:OwOWuKXL0
いいひと
5 :名無しさん@涙目です。(最上稲荷):2011/12/29(木) 21:27:00.20 ID:4G38Kx2Y0
ですよねーww
6 :名無しさん@涙目です。(一之宮貫前神社):2011/12/29(木) 21:27:03.75 ID:oEBEuKcp0
アホどもめ
7 :名無しさん@涙目です。(讃岐うどん神社):2011/12/29(木) 21:27:08.84 ID:TNEYxaE+0
次期iPhone待ったほうがいいのに
15 :名無しさん@涙目です。(天照大神):2011/12/29(木) 21:28:55.04 ID:IkEj86EZ0
>>7
そんなこと言う奴はいつまで経っても買わない
36 :名無しさん@涙目です。(讃岐うどん神社):2011/12/29(木) 21:32:43.24 ID:TNEYxaE+0
>>15
適当に白ロム買っときゃいんだよ
2年縛りなんてあほらしい
21 :名無しさん@涙目です。(東本願寺):2011/12/29(木) 21:29:44.02 ID:bpK2sVjl0
始めはauの方が断然人気あったのにな
何処で逆転されたんだ
116 :名無しさん@涙目です。(芋):2011/12/29(木) 21:43:16.66 ID:eihKUFc8P
>>21
最初からソフトバンク版の圧勝だよ
22 :名無しさん@涙目です。(餡泥井戸神宮):2011/12/29(木) 21:30:43.16 ID:TLVpJTnw0
絶望先生も推薦の禿にすればいいよ
125 :名無しさん@涙目です。(餡泥井戸神宮):2011/12/29(木) 21:44:51.39 ID:/SbPgYqV0
>>22
これが禿の現実かw
280 :名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/29(木) 22:20:14.65 ID:YqGnhnrs0
>>125
auのCM面白いけど本当に鍾乳洞の中でも通話できるのかな?
auとSoftBankのiPhone両方持って行って検証してくれるやついないかな?
286 :名無しさん@涙目です。(鹿島神宮):2011/12/29(木) 22:21:11.81 ID:lsJ82+jO0
>>280
鍾乳洞行くまでもなくコンクリの建物入るだけで検証出来ると思うぞ
28 :名無しさん@涙目です。(西本願寺):2011/12/29(木) 21:31:22.64 ID:qMwXQ2zS0
240 :名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2011/12/29(木) 22:06:28.53 ID:tmlvb0P10
>>28
庭必死だな
29 :名無しさん@涙目です。(鹿島神宮):2011/12/29(木) 21:31:28.72 ID:lsJ82+jO0
欠点を理解しないでau買う情弱が結構多いからなぁ
理解した上で欠点部分を何とも思わない俺みたいな層にしか売れて無いんだろう
30 :名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/29(木) 21:31:33.72 ID:Gp9Ic/kC0
アロウズ見てたらiPhone勧められたんだが・・・
31 :名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/29(木) 21:32:00.79 ID:w/DeikPy0
機能制限あるのに買うわけ無いだろ
32 :名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/29(木) 21:32:05.93 ID:MtlnPBxL0
そりゃiPhoneはソフトバンクの孫さんが作ったんだから当たり前だろ
37 :名無しさん@涙目です。(鹿島神宮):2011/12/29(木) 21:32:47.21 ID:RyZTwKuf0
実際、auショップに行って店員の説明聞くと
こいつらiPhone売る気ねーーーーwwwって実感する
45 :名無しさん@涙目です。(住吉大社):2011/12/29(木) 21:34:10.01 ID:Y0EvKDot0
16GBモデル
2年縛りで無料ってマジなの?
釣り?
50 :名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2011/12/29(木) 21:34:34.12 ID:XRodgOZG0
>>45
(実質)無料
52 :名無しさん@涙目です。(住吉大社):2011/12/29(木) 21:34:48.67 ID:Y0EvKDot0
>>50
実質無料って何ww
58 :名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2011/12/29(木) 21:35:26.76 ID:XRodgOZG0
>>52
2年間の月月割総額=iPhone4S16GB端末本体代金
73 :名無しさん@涙目です。(住吉大社):2011/12/29(木) 21:38:11.89 ID:Y0EvKDot0
>>58
途中でやめたら5万とか払わないとダメってことか
94 :名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/29(木) 21:40:11.17 ID:BSMUZHX50
>>73
そらそうだろ
マジでタダだったら買った瞬間に売れば5万ぐらい儲かる簡単なお仕事になるわwwww
98 :名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2011/12/29(木) 21:40:42.34 ID:XRodgOZG0
>>73
途中で解約したら月月割ストップ、違約金1万、端末代残債支払い(割賦の場合)
108 :名無しさん@涙目です。(住吉大社):2011/12/29(木) 21:42:00.48 ID:Y0EvKDot0
>>98
端末代だけでなく違約金もあるのかよ
堀 正岳,佐々木 正悟
技術評論社
売り上げランキング: 24967
- 関連記事
-